先日は齋賀設計工務本社にてハウスガードの講習会がありました。
講師として来てくださったコシイプレザービングの前田さんが分かりやすく説明してくれました。
私のほうは事前に前田さんから直に講習して頂き、ハウスガードがいかに構造材を守る為に出来ているかをマニアックに(笑) 熱く(笑) 教えて頂きました。
詳細を全て語るとこれはかなりの長文になりそうなので、ハウスガードシステムの詳細を知りたい方は是非お問合せ下さい。
やはり耐震性能はこの日本では必須となります。ポイントは耐震性能の維持です、シロアリ・構造材の腐れ・それによる耐震性能の劣化など全てが繋がっていきます。地震は明日起きるのか、、30年後に起きるのか、、それはわかりません。そうなりますと構造材の維持がいかに大切かを理解して頂き家づくりしないといけません。
すべての仕様がパーフェクトな低燃費住宅のお問い合わせは齋賀設計工務まで。