さいが設計工務 高気密高断熱の家づくり

一緒に働く仲間を募集しています

東日本大震災をきっかけに、日本のエネルギーリスクを真剣に考えるようになり、住宅の省エネ化に取り組んで10年。

今やどこのハウスメーカーや工務店も、皆が「高気密高断熱住宅」と謳うようになりました。

私たちだけが高気密高断熱の住宅を建てても社会は変わらないので、社会が変わってきたことはとても良い流れだと思います。

とはいえ、会社である以上は他社さんと切磋琢磨しながらも、結果を出していかなくてはなりません。

利益を上げることは結果の一つですが、資本主義社会のあり方を問われる時代に変化した今、自分たちの利益だけを追求する会社では存続していくことは出来ません。

社会や環境のためにプラスになる仕事をしていかなくてはなりませんが、そればかりを意識して仕事をするのも正直しんどいと私は考えています。

『注文住宅の家づくりをお客様と一緒に楽しみ、お客様が安心快適に暮らせる生活の手助けをする。』

この、家づくりの醍醐味を仕事で感じて、結果それが「社会や環境のためにプラスになるから良いことだよね。」というゴールが理想です。

10年先に高気密高断熱住宅に取り組んできた、さいが設計工務は、売上を確保するために慌てて高気密高断熱に取り組み始めた会社とは違います。

より高みを目指して「大義のある」事業を拡大していきます。

今、さいが設計工務では現場の品質管理を担う現場監督を募集しています。

家づくりで一番大事なのは現場です。
現場の品質向上にゴールは無く、常に改善出来るように取り組んでいます。

また現場管理を円滑に進めるために、ANDPADなどの施工管理アプリや社内情報共有のためのビジネスチャットなど、社員の負担を軽減するシステムを採用していますので中途で入社してもスムーズに業務を始めることが可能です。

ぜひ、我々と一緒に社会を変えることが出来る家づくりに挑戦していきませんか?応募お待ちしてます!

エントリーはこちらから

 

…で、採用出来たら苦労しないですよ。苦笑
あー…仲間増やしたい!一緒にやろうぜ!うちの会社、絶対働きやすいと思います。笑