さいが設計工務 高気密高断熱の家づくり

さいが設計工務が選ばれる5つの理由

さいが設計工務の高気密・高断熱住宅が選ばれる一番の理由は、モデルハウスの見学・宿泊体験で圧倒的な冬の暖かさ、夏の涼しさを体感できることにあります。
その体験はどんな言葉よりも説得力があります。ぜひモデルハウスに来場し、断熱性能が実際にどれ程のものか、是非ご体感ください。

人によって選ぶ理由や決め手は異なりますが、さいが設計工務が選ばれる5つの理由を挙げるとすれば、次の通りです。

  • 1.高気密・高断熱の高性能住宅
  • 2.最高レベルの耐震、防火・耐火性能
  • 3.”世界で一棟”の自由なデザインを楽しめる
  • 4.本当に間取り自由な注文住宅
  • 5.45年以上の実績と確かな技術

1.高気密・高断熱の高性能住宅

高気密・高断熱の省エネ住宅をお探しなら、高い気密性を実現できる工務店を選ぶとよいでしょう。
高断熱住宅の家づくりは比較的容易ですが、気密性を上げるには非常に丁寧な施工と高い技術が必要で、高気密住宅を建てられる工務店は限られているからです。

さいが設計工務がつくる高気密・高断熱住宅の断熱性能と気密性能は、いずれもトップレベルの水準です。
冬は暖かくて夏は涼しく、家中が快適なうえに経済的で、エアコン1台の稼働で家全体の空調をまかなえます。

高気密・高断熱の家づくり、断熱や気密の性能を表すUA値やC値については、下記の関連記事・動画をご参照ください。

2.最高レベルの耐震、防火・耐火性能

最高レベルの耐震、防火・耐火性能

最高レベルの耐震等級3に対応

耐震等級には1〜3の等級があり、建築基準法で規定されている最低限の耐震等級1は、「震度6強〜7程度の大地震が起きても倒壊しない強度」と定義されています。しかし、耐震等級1や2では十分な耐震性能ではありません。
実際に震度7を2回、震度6強を2回記録した2016年の熊本地震では、耐震等級1・2の建物が倒壊しているのです。

さいが設計工務では最高レベルの耐震等級3に対応した設計をしているため、皆様に安心して生活していただけます。

耐震等級3の認定を受けるためには、建築基準法で規定された耐震性能の1.5倍の強度が求められます。
耐震等級3は消防署や警察署など災害時の拠点となる防災施設に多い等級で、震度6強〜7相当の大地震が起きても、軽い修復程度で済む耐震性能です。

新築時の耐震性能を維持

さいが設計工務の家の特徴は新築時の耐震性能を維持できることです。
一般的な家ではシロアリや構造材の腐れなどにより劣化して耐震性が落ちる場合がありますが、さいが設計工務の家はハウスガードシステムにより新築時の状態を維持できます。

関連動画

圧倒的な防火・耐火性能

さいが設計工務が標準仕様で採用している外壁材はコンクリート素材から作られているため、圧倒的な防火・耐火性能を発揮し、炎を近づけても発火しません。そのため、住宅が密集している延焼のリスクが高い地域には、特に最適な外壁材といえるでしょう。
耐久性・断熱性・遮音性にも優れた高性能な外壁材です。

関連動画

【参考情報】
新築住宅の 住宅性能表示制度ガイド|国土交通省
2016年熊本地震 ‐ 内閣府防災情報ページ

3.世界で一棟の自由なデザイン

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image

造作の棚や机や洗面台、壁面収納、テレビ台など、さまざまな希望に対応します。
オシャレなニッチ、エコカラットのアクセントウォールなど、自由なアイディアを聞かせてください。
空間に合わせて仕上げられた造作物は、スペースを有効活用できる機能性に優れたオリジナルデザインです。

デザインやカラー選びに迷う場合には、弊社の設計とコーディネーターが幅広い知識と経験から、お客様に合わせたご提案をさせて頂きます。”世界で一棟”の自由なデザインを楽しんでお選びください。

4.本当に間取り自由な注文住宅

本当に間取り自由な注文住宅

最適な間取りはご家庭によって異なり、”既製品”の住宅ではなかなか実現できません。
さいが設計工務は設計の自由度が高く、開放的な吹き抜け・大開口の窓・パントリー・SIC・WICなど、お客様が希望する間取りを伺い、可能な限り設計図に盛り込んでいきます。

ただし、家づくりのプロとして、暮らしやすい家になるように生活動線を考慮したアドバイスなどはさせて頂きますのでご安心ください。

5.45年以上の実績と確かな技術

45年以上の実績と確かな技術

さいが設計工務は1974年の創業以来、家づくりに励んで職人の業を磨き続けてきました。
2011年の東日本大震災をきっかけに始めた高気密・高断熱住宅事業は、今では全体の9割以上を占めています。
職人の技術が住宅の性能を大きく左右しますが、全棟C値0.30㎠/㎡以下を実現する技術は一朝一夕に身につくものではありません。
高性能な住宅をつくり、「お客様の暮らしを豊かにしたい」という想いを持ち続けてきたことが、これまでの実績と確かな技術につながってきました。
その集大成として、お客様の希望を伺いながら、これからも一棟一棟丁寧に施工して参ります。

お引き渡し後も、定期点検や急なお困りごとのご相談など、アフターメンテナンス・アフターフォローも行っておりますのでご安心ください。

お気軽にお問い合わせください!

モデルハウス見学・宿泊

モデルハウス見学・宿泊体験のご予約はこちらからご希望日を入力の上、お気軽にお申し込みください。

お問い合せ

各種ご質問・お問い合せはこちらのフォームで24時間受付中です。お気軽にお問い合せ下さい!

オンライン家づくり相談

土地のこと/資金のこと/性能のこと/施工のこと
おうちで気軽に家づくり相談ができます!

お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-414-552からお問い合せ下さい。